テレビ屋さん

一人暮らしから大家族まで・7月24日までに急いでください!

プラズマTV51インチ〜

【エントリーでポイント5倍~2/2】Panasonic(パナソニック) 50V型 フルスペックハイビジョン 3Dプラズマテレビ“VIERA” V2シリーズTH-P50VT2 即納・送料無料・クレジットカードOK【あす楽対応_関東】 【地デジ化推進】


【エントリーでポイント5倍~2/2】Panasonic(パナソニック) 50V型 フルスペックハイビジョン 3Dプラズマテレビ“VIERA” V2シリーズTH-P50VT2 即納・送料無料・クレジットカードOK【あす楽対応_関東】 【地デジ化推進】

評価: 4.5

レビュー: 2件のレビューがあります。

新しい世界を見よう!世界初フルハイビジョン3Dテレビ誕生!プラズマテレビ【TH-P50VT2】 ■ 3Dテクノロジー ■ ・緻密なフルハイビジョン高画質で3D映像が楽しめる 3D映像を実現するための方式はいくつかありますが、パナソニックでは「フレームシーケンシャル方式」を採用しています。1920×1080のフルハイビジョン画質で撮影された左眼用・右眼用の映像を超高速で交互に再生し、その映像を専用のアクティブシャッターメガネを通して見る方式です。このメガネは、左右のレンズが交互に開閉するように設計されているため、両方の眼に別々のフルハイビジョン高画質が届きます。これにより、従来の3D方式にありがちだった画質劣化やボケ感を解消し、映画館に迫るクォリティで楽しめます。しかし、このフレームシーケンシャル方式での3D映像の表示には、左眼用・右眼用の映像を、2D表示の2倍となる 1/120秒で交互に表示する必要があり、このため表示ディスプレイには「高速表示レスポンス」が求められることになります。プラズマディスプレイは、元来、インパルス発光方式で、応答が速い特性をもっており、この点で、3D表示に有利な表示デバイスと言えます。 ■ どうやって3D映像を作り出しているの? 通常、人間は左眼と右眼とで少しずつ異なる映像を見ています。この差は「視差」と呼ばれ、空間の奥行きや立体感を感じさせる要因となっています。3D映像はこの視差を人工的に作り出し、脳内で奥行きや立体感を作り出します。視差を作り出すために、3D映像の制作現場では左眼用・右眼用の映像を2つのレンズで同時に撮影できる専用のカメラが使われています。 ・残像感を抑えたクリアな3D映像を実現【二重像低減技術】 ・軽くてかけやすい、スタイリッシュなメガネ【3Dグラス】 ■ 高画質・高音質 ■ ・星空の奥行きまで表現するフル・ブラックパネル搭載 プラズマは自発光なので、「黒」の表現力が高いという特長をもったディスプレイデバイスです。この特長を活かし、さらに「黒」表現力を高めるために、従来、安定放電・発光に必要な予備放電量の低減に取り組んできました。VT2シリーズは、発光効率を当社09年PDP比約2倍(当社07年PDP比約4倍)に高めるとともに、予備放電レスでも発光を可能にした新開発の「フル・ブラックパネル」を搭載。これにより、一画面内で同時に表示できるネイティブコントラスト※2で業界最高※1の500万:1を実現。広いダイナミックレンジで、質感豊かな高画質映像を楽しめます。 ※1 国内民生用市販のテレビとして。2010年2月9日現在。当社調べ。※2 一画面内で同時に表現できる暗所コントラスト。4%ウインドウのホワイト信号で測定。●VT2シリーズは前面ガラスを使用していませんので、パネル表面等に強い衝撃を与えないでください。 ・映画本来の色や質感で楽しめる【ハリウッドカラーリマスター】 ・スポーツやアクション映画の速い動きもくっきり【世界最高動画解像度1080本】 ・いつも最適な画質で楽しめる【オートモード】 ・コンテンツに関わらず高精細な画質で楽しめる【自動で高解像度化技術】 ・広がりのあるバーチャルサラウンドの臨場感と迫力サウンド【ウーハー搭載2.1chスピーカー方式】 ・番組に適したサウンドが選べる。快聴モード【6つのサウンドモード】 ■ 使いやすさ・便利機能 ■ ・7つの便利機能がすぐに使える【らくらくアイコン】 リモコンのらくらくアイコンボタンを押すと、画面に「テレビでネット」、「ディーガ録画一覧」、「注目番組」、「3D映像」、「ジャンル検索」、「スライドショー」、「ビデオ一覧」の7つの機能アイコンを表示。これらのアイコンを選ぶだけで、目当ての便利機能がすぐに使えます。 ・新聞のテレビ欄の様に見やすい番組表【ワイドインテリジェントテレビ番組ガイド】 ・2つの番組を同時に楽しめる【ダブルチューナー搭載】 ・放送局名や番組名を音声で読み上げる【音声読み上げ機能】 ・イヤホンとスピーカーの音声を同時に再生出来る【ファミリーイヤホン機能】 ■ ビエラにリンク ■ ・使って便利ビエラにリンク HDMIケーブルやSDカード、LANケーブルを使って、ビエラとディーガ、ルミックスやドアホンなどを接続すれば、ビエラのリモコン1つの快適操作が実現※1。さまざまな機器とつながることで、大画面ならではの楽しさがさらに広がります。 ※1 HDMIケーブルやLANケーブルによる機器コントロール機能を搭載した商品同士使用の場合。全ての操作ができるものではありません。●本機はSDXCメモリーカードに対応しています。●SDXCロゴはSD-3C, LLCの商標です。 ・ビエラのリモコンでディーガの録画や再生が出来る【ビエラ×ディーガ】 ・思い出のムービー&写真を大画面で再生【ビエラ×ルミックス/デジタルビデオカメラ】 ・テレビでインターネットが楽しめる【ビエラ×アクトビラ/YouTube】 ・番組に合わせて自動で最適なサウンドモードに【ビエラ×シアター】 ■ デザイン・設置スタイル ■ ・プレミアムな輝きを放つメタリックデザイン   ■ エコロジー■ ・年間消費電力量を約13%(50V型)削減 ・新搭載の【エコナビ】で無駄を見つけて、自分でエコする ・明るさセンサー ・無信号自動オフ ・こまめにオフ ・ECOスタンバイ ・番組連動おまかせエコ ・プラズマパネルは約10万時間の長寿命 ・電気代の節約に効果的な省エネ機能 ※詳細はメーカーページをご覧ください。 ■仕様・本体寸法 幅×高さ×奥行:122.4×81.0×33.5 cm(据置き 

このサイトで掲載されている情報は、テレビ屋さん の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2010 テレビ屋さん All Rights Reserved.